反復横とび / 実施要項

1 準備
  • 床の上に、図のように中央ラインをひき、その両側100cmのところに2本の平行ラインをひく。
  • ストップウォッチ。
2 方法
中央ラインをまたいで立ち、「始め」の合図で右側のラインを越すか、または、踏むまでサイドステップし(ジャンプしてはいけない)、次に中央ラインにもどり、さらに左側のラインを越すかまたは触れるまでサイドステップする。
3 記録
  1. (1)上記の運動を20秒間繰り返し、それぞれのラインを通過するごとに1点を与える(右、中央、左、中央で4点になる)。
  2. (2)テストを2回実施してよい方の記録をとる。
4 実施上の注意
  1. (1)屋内、屋外のいずれで実施してもよいが、屋外で行う場合は、よく整地された安全で滑りにくい場所で実施すること(コンクリート等の上では実施しない)。
  2. (2)このテストは、同一の被測定者に対して続けて行わない。
  3. (3)次の場合は点数としない。ア外側のラインを踏まなかったり越えなかったとき。イ中央ラインをまたがなかったとき。

反復横とび / 実施要項

このページのTOPへ