パス技能を高める手だて 「トライアングルパスゲームI」
- 3対1のパスゲームです。
- 同じチームのメンバーで行います。
- 攻撃の3人が円上で動かずに(ステップはよい)パスを出し、守備の1人が円の内側でパスカットをします。
- 30秒でメンバーを交代していきます。
- パスカットをしたら終わりではなく、時間いっぱい続けます。
- ボール
- ストップウォッチ
- ビブス
- 空いている人を見つけて「すぐにパスを出す」練習です。
- パスゲームで身に付けたパスを活かして行います。
- パスを受ける人が「はい!」と声を出し、自分が空いていることをアピールするよう指導しましょう。
- 守る人には、常にボールを追いかけるよう指示を出しましょう。
- そうすることで、攻める人の「すぐにパスを出す」意識がさらに高まります。
- パスフェイントを入れたり、バウンドパスをする児童が出てきたら、取り上げて全体に広げていきましょう。
- ステップをしながらパスが出せると、さらによいパス回しになります。