パスからシュートへの動きを生かしたゲーム 「4対2 ハーフコートゲーム」

ルールやゲームの行い方

  • 4対2のハーフコートゲームです。
  • それぞれのチームをAグループ・Bグループの2つに分けて行います。
  • 例えば、黄色チーム対緑色チームの場合、黄Aが攻撃・緑Aが守備を2分間、緑Aが攻撃・黄Aが守備を2分間行った後、同じようにして黄B対緑Bのゲームを行います。各チームA・Bの合計得点で競います。
  • 攻める人がボールを持ってコート中央に立ち、味方にパスをした瞬間からゲームがスタートします。
  • ドリブルはなしです。
  • 攻める人はゴール周りの円には入れません。守る人は入ることができます。
  • ゴールまたは相手ボールになったときは、もう一度中央から始めます。(その時にメンバー交代を行います。交代の順番は事前に決めておきます。)

準備物

  • ボール
  • セストゴール
  • ストップウォッチ
  • ビブス

コート図

ムービーを見る

指導のねらい・指導のポイント・安全の留意点

このページのTOPへ