メインゲームU「ラインマンを生かしたアウトナンバーゲーム」

- 5対5でオールコートを使ったゲームをします。
ゲームに出場する5人には役割があります。
ABC:オールコートマン→すべてのコートでプレーできます。
D:アタッカー:自チームのフロントコート内のみプレーができます。
E:ラインマン:自チームが攻撃側になったときのみ、自チームのバックコートから入ってプレーできるプレイヤーです。
- 得点はシュートが決まると2点です。
※リングに当たると1点というルールをつくってもよいでしょう。
- ドリブルは可能です。
- 攻守権の交代は、得点をしたとき、パスカットされたとき、ボールを持ってあきらかに移動したときです。
- 試合の開始は、センターからのジャンプボールで始めます。
- 得点が入ったときは、ゴール下のエンドラインから開始します。
- ボールを持って移動したとき、ファールがあったときは、その場所から再開します。(相手チームのプレイヤーから始めます)
- サイドからボールが出たら、出たライン上から再開します。(ボールを出した相手のチームから始めます)
- チームでの交代の順番は事前に決めておきます。
- ただし、試合中ラインマンおよびアタッカーは交代しません。

- バスケットボール
- 得点板
- ビブス
- ストップウォッチ
- ホイッスル

- 自チームが攻撃側になったときのみ、自分のバックコートからコート内に入って自由にプレーができるという
ラインマンを生かした攻撃ができるようにします。
- ラインマンを生かして速攻の攻撃をしたり、フロントコート内での5対3という数的優位を生かしたりして、
空いたスペースへ動くことにつなげていくゲームです。
- ラインマンやアタッカーを有効に活用し、
素早くフロントコートにボールを運ぶことができるような作戦をたてることができるように促しましょう。
- 同じチームで外から見ている子どもに、誰が空いているか、誰にパスをするとよいかを声かけするよう促しましょう。
- マークをはずしたり、シュートにつなげたりするドリブルも効果的です。