腕支持&体重移動
-
■ 馬跳び
- ペアで高さや方向を変えて馬跳びをします。
- 両足で踏み切れない子には、「トントントーン」のリズムで踏み切るように支援します。
- 目線は着手位置ではなく、3、4m前方を見るようにさせます。
- 連続ですばやくできるようなルールで挑戦したり、着地距離を伸ばしたり、静かに着地することをめざしたりすると、腕支持をしながら体重移動をする感覚に慣れていきます。
-
■ 平均台ジャンプ
- 平均台に手をつき、それを支点として、左右へ両足踏み切りによるジャンプで跳び越えます。
- 慣れてきたらリズムよく連続で跳び越えたり、跳び越えながら前へ進んで行ったりします。
■ 丸イスジャンプ
- 高さや幅に抵抗感の少ない丸イスで、腕支持両足踏み切りによるまたぎ越しをします。
- 連続してリズムよく数台の丸イスを跳び越したり、1台の丸イスを跳び越し、遠くに着地したりすることにも挑戦します。