大きな開脚跳び
-
■ 両足で踏み切って
体を投げ出す- スーパーマンジャンプに挑戦し、踏み切り後に体を前方へ投げ出す動きを体験させます。
- 第一踏み切り(踏み切り板までの最後の一歩)を強くできるようになると、両足で勢いよく踏み切り板を蹴ることができます。
-
■ 腕の突き放し
- 腕を突き放す動きを経験させるために、ペアでの馬跳びで、できるだけ遠くへ着地することをめざします。
- 壁から少し離れた位置に立ち、両足ジャンプで壁に向かって跳びこみ、手で壁を突き放してもどる動きにも挑戦します。
■ 着地位置に目印
- 開脚跳びの腕の突き放し(切り返し)がうまくできるようになると、第2空間(着手から着地までの空間)が大きくなります。
- 着地マットにラインや目印を用意し、できるだけ遠くに着地することをめざすようにさせます。
■ 大きな開脚跳び
- 強い踏み切りから体を前方に投げ出し、着手後に手を強く突き放し、大きな開脚跳びに挑戦します。
- 友だちの動きを見たり、アドバイスをしたりすることで、動きに対する理解も深まります。
- 試技の順番や、見る場所、見るポイントなどを決めておくと、友だちと関わりながら学習を進めやすくなります。