• 体育の学習は、着替えに始まり、着替えで終わる
  • 集合・整列のさせ方は、「集まりっこ遊び」をとおして
  • 約束は素早く集合・自分の場所に座って話を聞く姿勢をつくる
  • 教師の立ち位置で、子どもの聞き方は変わる
  • 道具を活用して、楽しく学習
  • 準備運動に使える五つの動きは1時間に一つずつ身につけられるように
  • 動きの組み合わせでできる動きはひろがっていく
  • 安心・安全は動きの後半部分を体験させておこう
  • ラインの引き方一つで運動の量も質も変えられる
  • ゲームや競争の判定が子どもの手でできるようになると教師の立ち位置をいろいろに変えていける
このページのTOPへ