いろいろな動物に変身しよう!
-
- アザラシを模倣した動きです。
- 上体を使って体を動かすことにより、腕で体を支える感覚がつかめます。
-
- 犬を模倣した動きです。
- 腕と足とを上手く連動させながら前へと進みます。
- しゃくとり虫を模倣した動きです。
- 立った姿勢から両手を前方について体を伸ばし、次に両足を引きつけます。
- ウサギを模倣した動きです。
- 両足で踏み切った後に、着手したら素早く両足を引きつけることがポイントです。
- 初めてマットと出合う低学年の子どもたちにマットの上で遊ぶ楽しさを存分に味わわせながら、
マット運動に必要な感覚を養う運動遊びです。 - 子どもたちから様々な動物の動きを引き出し、楽しくその動きを模倣させます。
- 子どもたちから出た動きの他に体を腕で支持する動き(アザラシ歩き、ウサギ跳び)や
逆さの感覚が味わえる動き(犬歩き、しゃくとり虫やカエルの足うち)も意図的に活動の中で入れていきます。