敵の陣地をめざせ!
-
- 互いの陣地をスタートしてライン上を走って、互いが出会ったところでじゃんけんをします。勝った子は、そのまま進み、負けた子は、負けたことをチームに伝え、次走者は、自分の陣地からスタートします。
- 自陣コーンから敵陣コーンまでの距離は、20m程度です。
-
- 互いが出会った時は、互いの両手を合わせて「ドーン」と言ってじゃんけんをします。
- 活動時間を決めて、対戦チームを変えていきましょう。
- 5~6人のチームを偶数チーム分作れると、効率よく学習を進めていくことができます。
- 曲線の振れ幅の大きいコースを設定すると、子どもたちの走りにスピードが乗ってきます。
- ここで紹介した「どんじゃんけん」だけでなく、このコースを使った折り返しリレーを取り入れると学習活動に広がりが出てきます。