- 主運動 2 / サーキット持久走
-
-
区間A:輪の間隔を変える(広い・ふつう・せまい)
区間B:ハードル、ミニハードル、ラダー
区間C:走り方を変える(サイドステップ、クロスステップ、スキップ)
- 淡々と走るのではなく、走り方に変化をつけることによって
楽しませながら10分間走を行います。 - 区間Aでは、輪を置いて歩幅を変えて走らせます。
- 区間Bでは、ハードルやラダーなどを置いてリズミカルに膝を上げて走らせます。
- 区間Cでは、サイドステップやスキップなどいろいろなステップで走らせます。
- 走った後に、各自で脈をとらせ、心拍数と走りの感じをもとに、自分の体と対話させます。(心拍数の目安:140〜160拍/分程度)
- 淡々と走るのではなく、走り方に変化をつけることによって