まっすぐに走れない子どもには・・

ゴール地点に目標物を置いてみよう。

ゴール地点に目標物を置いてみよう。
スタートの時、前足をどちらの足にすれば、走りやすいかな?考えてみよう。

ゴール地点に目標物を置いてみよう。

  • ゴール地点に目標物を置くことにより、視点が定まり、
    ゴールに向かってまっすぐ走ることができます。

ストライドが狭く、走りに力強さのない子どもには・・

大また走をしよう。

大また走をしよう。

大また走をしよう。

  • 「スタート地点からゴール地点まで何歩でいけるかな?」などと
    言葉をかけ、大きな歩幅で腕をふりながら走ることを
    意識させます。
このページのTOPへ