シャクトリ虫の動きで体の動かし方を確かめよう。
- 立った姿勢から両手を前について体を伸ばし、次に両足を引きつけます。
- この動作をゆっくりと繰り返すことで、うさぎとびの基本的なリズムを身につけさせましょう。
両手でいろいろなジャンプをしてみよう。
1. 壁突き返し
2. ジャンプで壁突き返し
3. 腕立てジャンプ
4. 手押し車ジャンプ
- 腕の力で体を突き返す経験が少ない子どもは、うさぎとびをした時に体が支えきれず崩れてしまうことがあります。
- 手でジャンプする様々な遊びを行い、腕の力で体を突き返す感覚を味わえるようにさせましょう。
腰を高く上げていろいろな動きをしてみよう。
-
腰を高く上げ、手足を交互に動かしたり、
一緒に動かしたりしてみよう。
-
膝を肘の上にのせてバランスをとります。
苦手な人は、おでこを床につけます。
-
両腕で体を支えて、逆さの姿勢になります。
肋木に足をかけて、順に足を上げてみるようにしましょう。
- 腰が高く上がらない原因の一つに、逆さになる感覚に恐怖感をもっていることが考えられます。
- 頭よりも腰の位置が高くなることに慣れさせましょう。