壁を使っていろいろな逆立ち遊びをしよう。
-
- 始めは、しっかりと手をついて、壁に足をかけよう。
-
- 手を壁に近づけながら、バランスをとり、足で登ろう。
-
- 次に、どんどん壁に近づいていこう。
-
- めざすのは、胸が壁につくぐらいまで近づくこと。
- 各自が、一番壁に近づいたところで、10数えよう。
-
- 片手でも、バランスをとれるかな。
- 倒立感覚(逆さになる感覚)は、ぜひ身につけておきたい感覚の一つです。
- 倒立が上手くできるまでに、壁を使っていろいろな逆立ち遊びを行うと、感覚つくりに有効です。
- 壁登りから始め、むねが壁につくぐらいまで登っての倒立姿勢がつくれるようにします。
- 片手で倒立をするなど、課題を自分で変えて挑戦させると楽しく学習できます。