-
-
-
- とび上がり支持(自転車こぎをしてみよう)
- とび上がり支持(自転車こぎリレーをしよう)
- 腹支持で両手を離す(じゃんけんをしてみよう)
- 腹支持で両手を離す(的に当ててみよう)
- 足ぬき回り・逆上がり(10秒間で何回できるかな?)
- 足ぬき回り・逆上がり(足ぬき回りリレーをしよう)
- 足ぬき回り・逆上がり(さかあがりにチャレンジ)
- ぶら下がろう(ダンゴ虫でがまんしよう)
- ぶら下がろう(けんすいの姿勢で振ってみよう)
- ぶら下がろう(ひざかけあがりにチャレンジ)
- まわっておりよう(ゆっくりおりよう)
- まわっておりよう(下りたらすぐに回ってみよう)
- うしろにとぼう(どこまでとべるかな?)
- うしろにとぼう(ひねってとびおりよう)
-
ぶら下がろう(ダンゴ虫でがまんしよう)
-
- 胸の高さの鉄棒を下から握って準備します。
-
- 脇を締め、ひじを曲げ体を引きつけ、ふわっと体を浮かせます。
- そのままの姿勢で保持します。
- あごは鉄棒にかけないように気をつけます。
- 鉄棒運動の引きつけに大切な筋感覚を養う運動です。
- 力が必要な運動遊びなので、自分がどれだけ保持できるようになったか記録として残していくとよいでしょう。