-
-
-
- とび上がり支持(自転車こぎをしてみよう)
- とび上がり支持(自転車こぎリレーをしよう)
- 腹支持で両手を離す(じゃんけんをしてみよう)
- 腹支持で両手を離す(的に当ててみよう)
- 足ぬき回り・逆上がり(10秒間で何回できるかな?)
- 足ぬき回り・逆上がり(足ぬき回りリレーをしよう)
- 足ぬき回り・逆上がり(さかあがりにチャレンジ)
- ぶら下がろう(ダンゴ虫でがまんしよう)
- ぶら下がろう(けんすいの姿勢で振ってみよう)
- ぶら下がろう(ひざかけあがりにチャレンジ)
- まわっておりよう(ゆっくりおりよう)
- まわっておりよう(下りたらすぐに回ってみよう)
- うしろにとぼう(どこまでとべるかな?)
- うしろにとぼう(ひねってとびおりよう)
-
うしろにとぼう(ひねってとびおりよう)
-
- 「ワニに食べられないようにうまくとぼう」と働きかけ、やってみたいという意欲を高めます。
-
- 横から鉄棒に乗り、ツバメの姿勢をつくります。
- 鉄棒の上で弾みをつけとびだすタイミングをはかり、ひねる方向を決めます。
- ふわっと飛び出しながら腰をひねり、着地場所を見ながら着地します。
- ひねりをつくるという体の動きを経験する運動遊びです。
- ふわっと飛び出しながら腰をひねるようにします。
- 着地点に人や物がないか確かめておきます。